字典 Wiki
編集の要約なし
 
(2人の利用者による、間の45版が非表示)
1行目: 1行目:
  +
==楷書==
=かきつけ=
 
記事の部首分類、[[:Category:缶部|缶]]部までをはり。つぎ[[:Category:网部|网]]部から。
 
   
  +
{{折畳|三体習字・楷 - 御.jpg|鵞堂『[[出典一覧#『真行草・三体習字と手紙』|習字手紙]]』|
  +
<gallery captionalign="center" spacing="small">
  +
三体習字・楷 - 御.jpg
  +
三体習字・楷 - 御 (4).jpg
  +
三体習字・楷 - 御 (15).jpg
  +
</gallery>
  +
}}
  +
  +
{{折畳|三体習字・楷 - 御 (3).jpg|鵞堂『[[出典一覧#『真行草・三体習字と手紙』|習字手紙]]』|
  +
<gallery captionalign="center" spacing="small">
  +
三体習字・楷 - 御 (3).jpg
  +
三体習字・楷 - 御 (14).jpg
  +
三体習字・楷 - 御 (19).jpg
  +
</gallery>
  +
}}
  +
  +
{{折畳|三体習字・楷 - 御 (2).jpg|鵞堂『[[出典一覧#『真行草・三体習字と手紙』|習字手紙]]』|
  +
<gallery captionalign="center" spacing="small">
  +
三体習字・楷 - 御 (2).jpg
  +
三体習字・楷 - 御 (6).jpg
  +
三体習字・楷 - 御 (9).jpg
  +
三体習字・楷 - 御 (16).jpg
  +
</gallery>
  +
}}
  +
  +
{{折畳|三体習字・楷 - 御 (5).jpg|鵞堂『[[出典一覧#『真行草・三体習字と手紙』|習字手紙]]』|
  +
<gallery captionalign="center" spacing="small">
  +
三体習字・楷 - 御 (5).jpg
  +
三体習字・楷 - 御 (7).jpg
  +
三体習字・楷 - 御 (8).jpg
  +
三体習字・楷 - 御 (10).jpg
  +
三体習字・楷 - 御 (11).jpg
  +
三体習字・楷 - 御 (12).jpg
  +
三体習字・楷 - 御 (13).jpg
  +
三体習字・楷 - 御 (17).jpg
  +
三体習字・楷 - 御 (18).jpg
  +
三体習字・楷 - 御 (20).jpg
  +
</gallery>
  +
}}
  +
  +
==かかかか==
 
==かきつけ==
   
 
== 自己紹介 ==
 
== 自己紹介 ==
   
 
'''雛奇'''
 
'''雛奇'''
號です。通稱・數次郎。算法(和算)の研究や、古典學問に志してゐます。
+
通稱・數次郎。算法(和算)の研究や、古典學問に志してゐます。
 
古文書解讀の面で、がんばっていきたい。
 
古文書解讀の面で、がんばっていきたい。
   
 
ツイッターでも。相手したってください。アカウント: @suujiroo
 
ツイッターでも。相手したってください。アカウント: @suujiroo
   
  +
[[利用者:雛奇|雛奇]] 2011年7月20日 (水) 03:54 (UTC)
 
 
したいこと
 
・漢字の、部首ごとに據る索引の作成
 
・字形による、字母の検索機能(機構思案中。乞・助言)
 
・技術の活用・導入。(smart-gsなど)
 
・古文書解讀むけの、便利抄の作成。(頻出文字のまとめ表とか)
 

2011年9月4日 (日) 06:39時点における最新版

楷書[]

かかかか[]

かきつけ[]

自己紹介[]

雛奇 通稱・數次郎。算法(和算)の研究や、古典學問に志してゐます。 古文書解讀の面で、がんばっていきたい。

ツイッターでも。相手したってください。アカウント: @suujiroo

雛奇 2011年7月20日 (水) 03:54 (UTC)